社員さんの成長
お疲れ様です。
先日石川県輪島市で頑張ってる仲間の元へ行ってきました。
大寒波続きで大丈夫かな?と心配の毎日でした。
当日は大分雪も解けておりましたので渋滞等もなく行けました。
それでも片道6時間です💦
まー遠いですね、、、
到着して現場で頑張ってくれてる仲間の姿を見ると安心しました。
と同時に感謝がこみあげてきました。
改めて「この環境の中向き合ってくれてありがとう。」と伝えました。
神戸から離れた町で、社員同士は一つ屋根の下で共同生活。
決して十分な環境ではない中ですが、一生懸命頑張ってくれてます。
久しぶりに一緒に食事をして、生活の話を聞いたりしてると、社員さんから嬉しい言葉を頂きました。
※社員さん
「僕は、日越に入った頃企業理念って何やねん。それと何やねんこの企業理念と思っていました。」
と言われました。
「でも今は違います。この企業理念で良かった」と言って頂きました。
輪島市に来て被災された方々に「有難う。有難う。」と言われるとこっちが有難うって思うんです。
社員さんからこんな嬉しい言葉言ってくれるなんか思ってなかったですし、何より人として本当に成長してる姿に感動しました。
我々の企業理念は、「私達は技術と創造と信頼を積み重ね、ステークホルダーに笑顔があふれ感謝される企業を追い求め続けます。」です。
まさにこの企業理念を実現出来てる事を誇りに感じます。
輪島市だけでなく、もちろん神戸で頑張ってる社員さんも企業理念を実現するために日頃から頑張ってくれてます。
共に成長できる環境を作れるようにこれからも日越一同頑張ってまいります。
こちら輪島市で頑張ってくれてる内海君です!!